吉岡秀人から君たちへ

吉岡秀人について
吉岡秀人(よしおか ひでと)
ジャパンハート代表。医師。専門は小児外科。
1965年、大阪府生まれ。大分大学医学部卒業後、大阪、神奈川の救急病院などで勤務の後、95年から97年までミャンマーで活動。
その後、岡山病院小児外科、川崎医科大学小児外科講師などを経て、2003年から再びミャンマーで医療活動を再開。
04年、国際医療ボランティア団体「ジャパンハート」を設立。
海外では、実際の医療活動、視覚障害者自立支援活動、エイズや貧困で人身売買の危険にさらされている子どもたちの保護と養育施設「DreamTrain」の運営、災害孤児の養育支援、学校での保健・衛生教育事業、医師・看護師育成事業などを行う。
国内では医療者の不足する離島や僻地に看護師を派遣する事業、ガンの子どもや家族に旅行をはじめとするさまざまな企画を通して元気をもらってもらう「スマイル・スマイルプロジェクト」などを行っている。
11年に発生した東日本大震災の際には、500名あまりの医療者やボランティアを派遣。
その取り組みはメディアにも注目されており、テレビ「情熱大陸」(MBS毎日放送)に出演した際には、大反響を得た。
また、全国から講演活動の依頼があり、小学生から大人まで老若男女問わず幅広い人気がある。
著書には、『命を燃やせ─いま、世界はあなたの勇気を待っている』(講談社)、『飛べない鳥たちへ─無償無給の国際医療ボランティア「ジャパンハート」の挑戦』(風媒社)、『死にゆく子どもを救え』(冨山房インターナショナル)がある。